2023.12月5日(日本時間6日)にアップデートで追加される遠征第2弾のアトランティックシティで
追加される切手で交換できる設計図を必要切手枚数と一緒にまとめてます。
PTSの内容なので切手枚数や設計図など変更になる可能性があります。
PTSの内容なのでネタバレにご注意を!
追加される(予定)設計図の種類
| 設計図名 | 必要切手枚数 |
| 44.ルーレットの塗装 | 50 |
| アクアリウムのクジラの展示 | 80 |
| アクアリウムの支柱 | 70 |
| アトランティック・シティのスロットマシンⅠ | 90 |
| アトランティック・シティのダイステーブル | 70 |
| アトランティック・シティのダービーマシン | 90 |
| アトランティック・シティのルーレットテーブル | 90 |
| アトランティック・シティの看板 | 80 |
| オーバーグローンの乗り物 | 80 |
| オーバーグローンアサルトライフル塗装 | 50 |
| オーバーグローンエルダーのチューブ | 90 |
| オーバーグローンソーンのチューブ | 90 |
| オーバーグローンデスクローガントレット塗装 | 50 |
| オーバーグローンポリネーターのチューブ | 90 |
| オーバーグローンミサイルランチャー塗装 | 50 |
| クエンティーノの看板 | 70 |
| ショーストッパーショットガン塗装 | 50 |
| スパンコールドレス | 30 |
| ティム市長のヘッドウェア | 30 |
| ティム市長の衣装 | 50 |
| ナイトクラブの屋外看板 | 80 |
| ネオポリタンの屋外看板 | 80 |
| バターカップのヘッドウェア | 30 |
| バターカップの衣装 | 50 |
| バツーリの双子の衣装 | 30 |
| ムニアンダーアーマー・保護裏地 | 40 |
| ムニアンダーアーマー・処理済み裏地 | 40 |
| ムニアンダーアーマー・耐性裏地 | 40 |
| ムニアンダーアーマー・防護裏地 | 40 |
| ムニアーマー・胴体・高密度化 | 40 |
| ムニ・ジェットパック | 300 |
| ムニ・胴体・バイオコムメッシュ | 40 |
| ムニ・胴体・パッド追加 | 20 |
| ムニ・胴体・ポケット付き(総重量+5) | 20 |
| ムニ・胴体・ポケット付き(総重量+10) | 40 |
| ムニ・胴体・ポケット付き(総重量+5)同じ?? | 20 |
| ムニ・胴体・堅牢化 | 20 |
| ムニ・胴体・大きなポケット付き | 40 |
| ムニ・胴体・強化 | 20 |
| ムニ・胴体・石綿入り | 20 |
| ムニ・胴体・硬化 | 20 |
| ムニ・胴体・空気制御 | 20 |
| ムニ・胴体・超軽量化 | 40 |
| ムニ・胴体・軽量化 | 20 |
| ムニ・胴体・鉛入り裏地 | 20 |
| ムニ・胴体・鍛造 | 20 |
| ムニ・胴体・静音化 | 20 |
| ムニ・脚・カスタムフィット | 20 |
| ムニ・脚・強化 | 20 |
| ムニ・脚・流線型 | 20 |
| ムニ・脚・溶接(エネルギー耐性+4) | 20 |
| ムニ・脚・溶接(エネルギー耐性+1) | 20 |
| ムニ・脚・硬化 | 20 |
| ムニ・脚・衝撃保護 | 20 |
| ムニ・脚・鍛造 | 20 |
| ムニ・腕・安定化 | 20 |
| ムニ・腕・強化 | 20 |
| ムニ・腕・溶接 | 20 |
| ムニ・腕・硬化 | 20 |
| ムニ・腕・空力 | 20 |
| ムニ・腕・腕力増強 | 40 |
| ムニ・腕・補強 | 20 |
| ムニ・腕・重量化 | 40 |
| ムニ・腕・鍛造 | 20 |
| レッサーデビルのぬいぐるみ | 90 |
| ヴェラシオの帽子 | 30 |
| ヴェラシオの衣装 | 30 |
| 世界最大のスロットマシン | 90 |
| 中二階の照明 | 80 |
| 海洋生物の支柱 | 70 |
同じ効果の設計図が数枚あったので載せてませんがもしかしたら翻訳のミスかもしれないです。
追記:2023.12/5のアップデートではムニアーマー関連の設計図は追加されませんでした。
切手の必要枚数
新たに追加される設計図は全部で3290枚の切手が必要になります。
(翻訳ミス?かもしれない同じ設計図は数枚載せてないので必要枚数は少し変わるかもしれないです)
PTSの内容で変更される可能性もありますが、現状だと必要枚数がかなり多いですねぇ
私はピットの設計図は全て入手済みで600枚ほど切手が余ってるので
12月のアプデまで念のためにピットに行って切手を3000枚くらい稼いでおこうと思います(*’ω’*)

ピットはソロだとFrom Ash to Fireの方が簡単で早く終わらせることが可能ですよ~!
こちらはアフィリエイトのリンクになります。
リンク
リンク



コメント