この記事はボブルヘッドと雑誌の場所の紹介のため、画像を多く使用してます。

もふもふ
雑誌やボブルヘッド使ってますか~!
ビルドによってはクリティカルダメージをあげるために「テスラサイエンス」や「銃と弾丸」などの雑誌を使ったり、経験値をあげるために使う雑誌があったり
武器種それぞれのダメージをあげるためのボブルヘッドやSPECIAL値を上げる効果の物もあったりしますよね
でもFallout4と違い入手して1回使ったら時間制限ありで無くなってしまってなかなか気軽に使えないですよね・・

もふもふ
貴重だからもったいないもったいない💦
プレイヤーのキャンプの自販機でも売ってたりしますが、数はほとんどなく、そして良いものは高いです
なので、普段から集めやすくするためにこの記事では
雑誌とボブルヘッドの場所をロケーションごとに画像付きで紹介してます。
目次からロケーションを選んで飛ぶことができるのでよかったら利用してみてください♪
雑誌もボブルヘッドも落ちてる場所は決まってますが、そこにあるかどうかはランダムなので無い場合はサーバーの移動をするとあったりします。
- WV木材会社(雑誌4、ボブルヘッド2)
- ダーリン・シスターの研究所(雑誌1、ボブルヘッド1)
- グローブス家のキャビン(雑誌1、ボブルヘッド1)
- アーロンホルト農場(雑誌2、ボブルヘッド3)
- クロスヘア(雑誌2、ボブルヘッド1)
- クランシー邸宅(雑誌1、ボブルヘッド1)
- コブルトン農場(雑誌1、ボブルヘッド1)
- レディ・ジャネットのソフトクリーム店(雑誌1、ボブルヘッド1)
- タイラー群移動遊園地(雑誌3、ボブルヘッド3)
- デスクローアイランド(雑誌1、ボブルヘッド1)
- マリーゴールド・パビリオン(雑誌1、ボブルヘッド1)
- ツインパイン・キャビン(雑誌1)
- アルパインリバー・キャビン(雑誌1、ボブルヘッド2)
- ウィクソン農場(雑誌1、ボブルヘッド1)
- ランドビュー灯台(雑誌1、ボブルヘッド1)
- ハンターリッジ(ボブルヘッド1)
- シルヴァ農場(ボブルヘッド1)
- ジャイアント・ティーポット(雑誌1、ボブルヘッド1)
- キャンプ・アダムス(雑誌2)
- ポセイドン・エネルギープラントWV-06(ボブルヘッド1)
- チャールストン操車場(ボブルヘッド1)
- トーランスの家(雑誌2)
- キルボックス(雑誌1、ボブルヘッド1)
- ピッグステイ(雑誌1、ボブルヘッド1)
- ホライゾンズ・レスト(雑誌1)
- アークトス・ファーマ(ボブルヘッド1)
- クリフウォッチ(ボブルヘッド1)
- モーガンタウン操車場(雑誌1)
WV木材会社(雑誌4、ボブルヘッド2)
ダーリン・シスターの研究所(雑誌1、ボブルヘッド1)

雑誌
トレーラーハウスの右の小屋の中に落ちてる額縁の裏にあります。
目印は近くの塩、コショウ。

ボブルヘッド
トレーラーハウスの屋根の上の椅子の右側にあります。
目印は椅子とジャンクのバンジョー。
グローブス家のキャビン(雑誌1、ボブルヘッド1)
アーロンホルト農場(雑誌2、ボブルヘッド3)
クロスヘア(雑誌2、ボブルヘッド1)
クランシー邸宅(雑誌1、ボブルヘッド1)
コブルトン農場(雑誌1、ボブルヘッド1)
レディ・ジャネットのソフトクリーム店(雑誌1、ボブルヘッド1)
タイラー群移動遊園地(雑誌3、ボブルヘッド3)

ボブルヘッド1
バスケットボールのゲーム近くにあるトークンの機械の上。
デスクローアイランド(雑誌1、ボブルヘッド1)
マリーゴールド・パビリオン(雑誌1、ボブルヘッド1)
ツインパイン・キャビン(雑誌1)
アルパインリバー・キャビン(雑誌1、ボブルヘッド2)
ウィクソン農場(雑誌1、ボブルヘッド1)
ランドビュー灯台(雑誌1、ボブルヘッド1)
ハンターリッジ(ボブルヘッド1)
シルヴァ農場(ボブルヘッド1)
ジャイアント・ティーポット(雑誌1、ボブルヘッド1)
キャンプ・アダムス(雑誌2)
ポセイドン・エネルギープラントWV-06(ボブルヘッド1)
チャールストン操車場(ボブルヘッド1)
トーランスの家(雑誌2)
キルボックス(雑誌1、ボブルヘッド1)
ピッグステイ(雑誌1、ボブルヘッド1)
ホライゾンズ・レスト(雑誌1)
アークトス・ファーマ(ボブルヘッド1)
クリフウォッチ(ボブルヘッド1)
モーガンタウン操車場(雑誌1)
こちらはアフィリエイト広告のリンクになります。
リンク
コメント