「モンハンワイルズ」ラギア2、ゴア2の会心特化双剣装備

ラギア2ゴア2会心特化のアイキャッチ画像 モンハンワイルズ



こちらの記事はアフィリエイト広告を含みます




ラギア2、ゴア2の装備を使った会心率に特化しつつ攻撃4、スタミナ急速回復3、ランナー3、耳栓などもある双剣装備の紹介です



スポンサーリンク

装備


メイン武器とサブ武器

武器はメイン、サブ共にアーティア武器の属性双剣「ティルトクライス」です



防具

レギオスヘルムβ

ラギアメイルβ

ラギアアームβ

ゴアコイルα

ゴアグリーヴβ


もふもふ
もふもふ

ゴアとラギアの会心率アップ構成です



護石

護石はHR100から行ける星9クエスト報酬のランダム護石を使用してます

攻撃3に武器スロット1、防具スロット1のレア8護石を使用してるので入手難度は高いです…



装飾品



装衣は何でもいいです



スキル

早食い2が無くてもいい場合は体術珠2つ付けて体術4にできます


  • シリーズスキル

黒蝕竜の力「黒蝕一体 I」
大型モンスターと対峙した時、狂竜症に感染する
黒蝕一体 Iは狂竜症に感染する、という能力だけですが、感染を克服すると会心率が15%あがります
戦闘中は感染→克服を繰り返すので常に15%上がってるような状態になります

無我の境地スキルと合わせると会心率25%上昇になります

・海竜の渦雷「蒼雷一閃I」
攻撃でダメージを蓄積させると追加で雷ダメージが発生し、一定時間会心率UP
20秒間会心率+15%

その後1分のクールタイムがありますが、追加ダメージが発生して会心率が上がってる間もクールタイムの時間が進んでるので
20秒会心率アップ→効果が切れる→1分のクールタイムのうち20秒は経ってるので残り40秒のクールタイムになります


もふもふ
もふもふ

もう少しクールタイムが少なくてもいいんじゃないかなぁとも思います(笑




使用感

体術は2ですがスタミナ急速回復3、ランナー3で乱舞や身躱しを使いやすく

会心率は弱点特攻30%(+20%=50%)、無我の境地10%、狂竜症克服15%で会心率55%+アーティア武器5%=60%

弱点特攻はモンスターの肉質に関係があって

ゲーム内の画面だと大型モンスター図鑑に載ってるこちらの肉質から弱点がわかります
ラギアクルスだと星3つの表示が付いてる頭、胸、背中に攻撃すると弱点特効が発動します

ゲーム内の画面ではわからない数値で書くと肉質45以上の部位で発動します

攻撃4、超会心3、火属性強化、巧撃1、連撃1と会心以外にも火力スキルを盛ってるので火力は高めです

あとマルチだと弱点部位を攻撃し続けられないことも多いので、心眼3のスキルで足などを攻撃してもダメージが上がるようにしてます

業物を付けてないのでアーティアの復元ボーナスは切れ味強化を2つつけてます!


もふもふ
もふもふ

耳栓2も付いてて火力もあって楽しいんですが護石の入手難度が高いのが難点です…(汗



コメント

タイトルとURLをコピーしました