こちらの記事はアフィリエイト広告を含みます
歴戦王ウズトゥナのトゥナムルシリーズを3つで火力、根性、それとゾシア装備を2つ使い自動回復と回復速度3、さらに整備5で装衣を2種類交互に使いやすくなる双剣用の装備の紹介です。
装備
メイン武器とサブ武器

武器はメイン、サブ共にアーティア武器の属性双剣「ティルトクライス」です
モンスターの弱点属性に合わせて使ってます
星9のラギア、セルレギオス、←これらの2頭クエスト、ジンダハドに行くことが多いので
火、雷、氷辺りを使ってます
防具

無垢ナル龍冠β
無垢ナル龍鎧α
トゥナムルアームγ
トゥナムルコイルγ
トゥナムルグリーヴγ
装飾品

護石

護石はHR100から行ける星9クエスト報酬のランダム護石です
回復速度2と早食い2、防具のスロットが付いてるのを使ってます
装衣はわざと攻撃を受けて逆襲のスキルを発動するために不動の装衣を使ってます
スキル



・波衣竜の守護「守護のヴェールI」
特殊装具を使用した時、一定時間防御力が上昇する
・白熾龍の脈動 「超回復力I」
体力に赤ゲージが無い状態でも最大値までゆるやかに自動回復する

・ヌシの魂「根性【果敢】」
攻撃力(×1.05)が上がり、防御力が下がって致命的な大ダメージを一度だけ軽減
大ダメージを一度軽減発動後は防御力と耐性値が上昇
使用感
双剣にあると便利なスキルをある程度確保しつつ、整備5で装衣を使いやすくしてます
不動の装衣→効果時間切れたら隠れ身の装衣→不動の装衣と、整備5で装衣のクールタイムが短くなってマルチの星9クエストだと不動の装衣を2回使えたりもします
装衣を使ってる最中はトゥナムルスキルの「守護のヴェール」も発動して防御力があがるので攻撃をかわせず被弾してしまった場合もダメージを抑えることができ
キノコ大好き1で毒テングダケ(活力剤の効果)を使用、さらに回復速度3と合わせて赤ゲージの自動回復が爆速になり、吹き飛ばされたりしてもプレイヤーが起き上がる頃にはダメージの半分は回復してるので精霊の加護が発動してるような感じになり、さらに逆襲でダメージをあげることができます
↑音量はミュートになってます↑
このように赤ゲージの半分ほどは爆速で回復するようになり、ゾシア装備の「超回復力I」効果で赤ゲージがなくても徐々に回復していくので、攻撃をジャスト回避した際の身躱し状態を納刀して解除したくない場合でも回復しやすく便利です

耳栓がないのが気になりますが攻撃を受けても納刀せずに回復しながら回避して戦うのが使ってて楽しいです!
コメント