麻痺片手剣と毒の笛と回復で仲間のためのサポート特化装備の紹介です。
武器

片手剣はアーティア武器のヴェルドロートの麻痺
(属性増強、会心率増強、会心率増強、改心率増強)
復元ボーナスは属性強化×3、改心率強化1、基礎攻撃力強化1

サブ武器はクイーンリコーダー
体力回復、体力回復加速(大)、生命の調べ、攻撃力up(大)、響周波(打)と回復系をメインに攻撃力upも使えるクイーンリコーダーを使ってます
防具
- 頭:護鎖刃竜ヘルムβ
- 胴:ゴアメイルβ
- 腕:護鎖刃竜アームβ
- 腰:シュバルカコイルβ
- 脚:ゴアグリーヴβ
- 護石:友愛の護石IV
- 装衣:蝕攻の装衣(自由です)
装飾品とスキル

装飾品はこんな感じですが、麻痺片手剣なので片手剣の装飾品は強壁・鉄壁珠→麻痺珠Ⅲでもいいと思います



片手剣は手数が多いので業物で切れ味を消費しにくくしてます
広域化5、早食い3、満足感3のサポートスキルで、片手剣だと武器を出したまま仲間を回復したり
笛で旋律してバフなどをしながら回復アイテムも味方に素早く使えるにようにして、ある程度の火力系スキルも付けてサポートに特化させた装備にしてます
片手剣か笛どちらを使うかは気分やモンスターによって使いわけてます

もふもふ
モンスターを麻痺させたいから片手剣を使うことが多いかなぁ
こちらはアフィリエイト広告のリンクになります。
リンク
リンク
リンク
コメント